グレンチェン九州大会が漸く終わりました

今期はぷあぷから6名の生徒さんが予選に挑み
6名全員が予選→本選と勝ち抜き、九州大会に駒を進めました。
連日のコンクール、涙あり、笑顔有り。
生徒一人一人、それぞれにドラマがあり、想いがありました。
満足いく演奏が出来て笑顔で終えた子。
ミスの連続で悔しい涙を流す子。
緊張していつも通りの演奏が出来なかった子。
受賞したけど、結果に満足できなかった子。
だけど、それも全て経験。この子たちの宝となり糧となる。
結果が出てしまうのがコンクールだけど、
私は、何より、そこに至るまでのプロセスが大事だと子どもたちには話します。
コンクールに出ることで、自分の弱点を知り、自分自身の限界を
乗り越えて行って欲しいと思います。

会場はアクロス福岡シンフォニーホール

こんなすごいステージで演奏したこと。それも一つの宝です。

みんな、本当にお疲れ様♡
スポンサーサイト